年商2,000万のブロガーイケダハヤトが語るブログ運営の極意

年商2,000万のブロガーイケダハヤトが語るブログ運営の極意

ブログのみで年商2,000万円を得ているプロブロガーのイケダハヤトさんが2013年に書いた「武器としての書く技術 (中経出版)」を読...

記事を読む

海外の現場がわかってない!OKYな上司には・・・

海外の現場がわかってない!OKYな上司には・・・

駐在員の方に話を聞くと、現地では『OKY』という言葉がはやっているそうです。これは『O(オマエ)がK(来て)Y(やれ!)』の略です。たまに、...

記事を読む

東南アジア移住、生活でギャップが少なかったこと。

東南アジア移住、生活でギャップが少なかったこと。

東南アジア(ベトナム)へ移住して、仕事を初めて2年くらい現地で生活を続けている僕です。 ときどき、日本に帰ることがあります。日本の知人...

記事を読む

Vincom Nguyen chi thanhに垣間みえるベトナムのスピード感

Vincom Nguyen chi thanhに垣間みえるベトナムのスピード感

Vincom(ヴィンコム)っていうのはベトナムでかなり大きなグループの複合商業施設の名前なんですが、Nguyen chi t...

記事を読む

ベトナムはIT先進国になるかも!グラブタクシーベトナムで営業許可取得。

ベトナムはIT先進国になるかも!グラブタクシーベトナムで営業許可取得。

グラブタクシー(シンガポールの配車アプリ大手) 12月から正式にベトナムの5地域で登録された自家用車を使う輸送サービスを開始する。ハノイ...

記事を読む

まだ日本で消耗しているの?

まだ日本で消耗しているの?

僕は東南アジアで働いています。もともと海外就職とかグローバルに活躍する、みたいなことに興味があったのですが、日本から離れる踏ん切りはつかない...

記事を読む

英財務省がビットコインが他のあらゆる資金移動手段と比較し、構造的に最もマネーロンダリングに対する脆弱性が少ないと評価

英財務省がビットコインが他のあらゆる資金移動手段と比較し、構造的に最もマネーロンダリングに対する脆弱性が少ないと評価

英財務省は、マネーロンダリングやテロ活動資金供与など、組織犯罪に利用されうる資金移動手段のリスクアセスメントを分析するレポートを公表した。 ...

記事を読む

Facebookをフランス国旗にしている人に怒る人を気にする必要はない

Facebookをフランス国旗にしている人に怒る人を気にする必要はない

あれはね、違和感と言うより、はっきり言ってあげた方がいいんです。遠慮なんていりません。はい、みんな声をそろえて。 「やめとけよ、偽善者...

記事を読む

外国人観光客 3,000万人はいけると思う!東南アジア向けのプロモーションで日本は観光立国できる。

外国人観光客 3,000万人はいけると思う!東南アジア向けのプロモーションで日本は観光立国できる。

日本政府観光局によりますと、ことし1月から先月までに日本を訪れた外国人旅行者は去年の同じ期間に比べて48.2%増え、推計で1631万6900...

記事を読む

「アジアのIT人材確保」の国策は年1万人くらいにしたほうがいい

「アジアのIT人材確保」の国策は年1万人くらいにしたほうがいい

経済産業省が、インドやベトナムなどアジアのIT系大学卒業生を年間1千人規模で受け入れる体制づくりに乗り出す。 日本語学校への留学や日本...

記事を読む

お好み焼き屋  千房 は日本クオリティ!立地も接客もぴかいちでした。

お好み焼き屋 千房 は日本クオリティ!立地も接客もぴかいちでした。

先日、ハノイ535kimmma(キンマー)にオープンした千房に行ってきました。 千房は大阪では数百店舗あるチェーン店らしく、大阪出身の...

記事を読む

ビットコイン相場3万円台に急落。orz

ビットコイン相場3万円台に急落。orz

先日からビットフライヤーでビットコインの1.12btc運用をはじめています。でんちゅうです。 週初めの今日、ビットコインの運用画面を開...

記事を読む

ホアンキエム湖ゴミ拾いボランティア

ホアンキエム湖ゴミ拾いボランティア

ボランティアっていうのに参加したのは最後いつだったか思い出せない、でんちゅうです。知人からハノイのホアンキエム湖でゴミ拾いのボランティアがあ...

記事を読む

僕がベトナムにきたワケ

僕がベトナムにきたワケ

今日は僕がベトナムへきたワケを話します。 まずはベトナムに来る前までなにをしていたか?ですが、僕は日本でWEBマーケッターとして東京で...

記事を読む

オフショア開発エンジニアのスキルは?

オフショア開発エンジニアのスキルは?

こんにちは!でんちゅうです。 僕は今、東南アジアにあるベトナムという国でいわゆるオフショア開発というやつをしています。今日はベ...

記事を読む

手数料が無料だったので、bitFlyerでビットコインを買ってみました

手数料が無料だったので、bitFlyerでビットコインを買ってみました

こんにちは。でんちゅうです。 先日、bitFlyerというビットコイン販売所でコイン購入をしたので、 その話をしたいと思います。 ...

記事を読む

ブログをはじめました。

ブログをはじめました。

日本とベトナムでシステム開発などを行うITベンチャーで働いています。 今、ベトナム人エンジニアが日本のお客さんのためにシステムやゲーム...

記事を読む