「 東南アジア 」一覧

ベトナムで朝食「バターコーヒー」を2週間続けた結果!/ダイエット効果

ベトナムで朝食「バターコーヒー」を2週間続けた結果!/ダイエット効果

こんばんは、でんちゅうです★ 今日のお話は「バターコーヒー」でのダイエットのレポートです。 僕がバターコーヒーでのダイエットを始めようと...

記事を読む

ベトナム人嫁と結婚して1週間、料理が予想以上にうまくてビビった話

ベトナム人嫁と結婚して1週間、料理が予想以上にうまくてビビった話

ご無沙汰しておりますwww でんちゅうです。ブログの更新を怠っていましたが、実は1週間前に結婚式を挙げましてw バタバタしておりまし...

記事を読む

NO IMAGE

ベトナム語の先生

こんにちは★でんちゅうです。 僕はベトナム人の妻がいることもあり現在ベトナム語を猛勉強しています。ベトナム語がペラッペラの知り合いにどうや...

記事を読む

NO IMAGE

朝。会社にきたら部下がクビになってた話

僕は今営業チームのリーダーとして数名の精鋭たちと仕事をしているんだけど。ベトナムであるがゆえ、採用は右も左もわかりません。と赤子のようなスキ...

記事を読む

【USDTとペアに】バイナンスがリップルを基軸アルトに認定? 国際送金・越境ECがリップルを大化けさせる!!

【USDTとペアに】バイナンスがリップルを基軸アルトに認定? 国際送金・越境ECがリップルを大化けさせる!!

バイナンスがXRP・USDTペアを発表 リップルが世界最大の仮想通貨取引所のバイナンスからUSTDとのペア認定を受けました。 ...

記事を読む

【ときは江戸時代】その時ベトナムでなにが?

【ときは江戸時代】その時ベトナムでなにが?

江戸時代、ベトナムのホイアンには300人以上の日本人がいました。 彼らは朱印船貿易で日本へ香木を輸出するためにやって来た商売人! ...

記事を読む

海外で働いている人って、休日は何してるの?

海外で働いている人って、休日は何してるの?

結構よく質問されます。「ベトナムで休日なにやってるんですか?」 あまりにもよく聞かれるので、次から「ブログに書いてあるんで読んで下さい...

記事を読む

ベトナム現地採用で得した3つのこと!

ベトナム現地採用で得した3つのこと!

ベトナムの企業に現地採用で入社して働きながら、個人でプロジェクトもリーマン東南アジア系プロブロガーのでんちゅうです☆ ときどき、「お...

記事を読む

となりだけど全然違う「ベトナムとタイの違い」将来の可能性!

となりだけど全然違う「ベトナムとタイの違い」将来の可能性!

今回はタイで感じたことやベトナムとの違い、日本との違いという部分をまとめたいと思います。 数日間のビジネス半分、遊び半分でタイ...

記事を読む

多動力でやりたいことを全力でやると人生は一気に楽しくなる!

多動力でやりたいことを全力でやると人生は一気に楽しくなる!

こんにちは!お久しぶりにブログを更新します!ここ2ヶ月くらい怒涛で多動していたので、ブログを更新できてませんでしたが、多動してさらにブロ...

記事を読む

なぜ、日本人のひとりあたりの生産性(GDP)は低いのか?

なぜ、日本人のひとりあたりの生産性(GDP)は低いのか?

海外でビジネスして早いもので4年くらいが経ちます。昔は”日本人である強みを活かして日系企業と仕事しよう”、”日本人の若者がどんどんアジ...

記事を読む

僕が東南アジアで2回転職してまで働く理由

僕が東南アジアで2回転職してまで働く理由

僕が最初に東南アジアに来たのは会社から駐在として派遣されたからでした。当時は海外就職願望みたいなものはありましたが、「どうせ働きに行...

記事を読む

女同伴で採用面接しにきたベトナム人

女同伴で採用面接しにきたベトナム人

ベトナムで働いてると本当に面白いことが起こります。 ことの発端は退職者 もとを辿れば、会社に退職者が出たことがはじまりでした。オフ...

記事を読む

ベトナムで仕事してわかった海外で働くのに必要なマインドセット

ベトナムで仕事してわかった海外で働くのに必要なマインドセット

ベトナムで働いて数年の月日がたちました。改めて振り返ると海外勤務には適性というか必要な心構えみたいなものがある気がしています。 日...

記事を読む

ベトナムのお正月テトの過ごし方

ベトナムのお正月テトの過ごし方

日本ではそろそろ正月モードが取れてきていると思いますが、旧暦の暦を重要視するベトナムでは今が年末。 1月26日〜2月5日くらいまで...

記事を読む

ベトナム人上司と仕事してわかったこと

ベトナム人上司と仕事してわかったこと

僕の上司はベトナム人女性です。仕事を変えて、役割も仕事内容もガラッと変わりました。 以前までは、オフィスのトップでメンバーを管理す...

記事を読む

【英語スピーチ】コツさえ抑えれば怖くない!英語での入社あいさつ

【英語スピーチ】コツさえ抑えれば怖くない!英語での入社あいさつ

現代社会で英会話ができることは必須のスキルとなりつつあります。僕のように海外で働いている人だけでなく、製造業やIT業といった海外に拠点...

記事を読む

「日本人が海外へ出稼ぎに行く時代?」2,980円マッサージへ行って気がついたこと

「日本人が海外へ出稼ぎに行く時代?」2,980円マッサージへ行って気がついたこと

最近、おもに地方のあちこちに「60分2980円マッサージ」というのができています。コンビニを改装して開店しているお店が多いようでいくつ...

記事を読む

みんながベトナムで働く理由をまとめてみた

みんながベトナムで働く理由をまとめてみた

なんで、海外へ出て働いているの? ていうか、なんでベトナムなの?っていう話です。 日本人同士が集まると大抵この話題がでますね。3...

記事を読む

ハノイでIphone6修理したらクソ安くてひるんだ話

ハノイでIphone6修理したらクソ安くてひるんだ話

Iphone7は買わぬ!存ぜぬ!来年Iphone8が出るまで待つ!を決め込んだでんちゅうです。 参考記事:iPhone7とMacB...

記事を読む

29歳からの海外転職のリアル

29歳からの海外転職のリアル

海外転職って全くイメージがつかない人がほとんどだと思う。漠然と海外へ行きたいと考えている人でもある程度明確に海外就職を検討している人で...

記事を読む

フィリピンの織田信長!ドゥテルテ大統領

フィリピンの織田信長!ドゥテルテ大統領

比大統領、また暴言=「ドゥテルテ」コールも―東京 来日したフィリピンのドゥテルテ大統領は25日、都内のホテルで開かれた日本のフィリピン人コ...

記事を読む

【転職】 社長ポストのオファーをもらった話

【転職】 社長ポストのオファーをもらった話

ベトナム在住リーマンブロガーのでんちゅうです。 最近、リーマンブロガーっていうカテゴリが熱を帯びている感じがします。会社から収入を...

記事を読む

日本の技術はまだまだ世界で売れる!

日本の技術はまだまだ世界で売れる!

清水建設株式会社(東京都中央区)はこのほど、ベトナムから日本国内に持ち帰ったダイオキシン汚染土壌(枯葉剤汚染土壌)に対する同社の土壌洗浄技術...

記事を読む

ベトナムって、半強制的に睡眠時間8時間以上とれる環境です。

ベトナムって、半強制的に睡眠時間8時間以上とれる環境です。

イケハヤさんがリライトしてたので、乗っかってみました。睡眠時間に関する僕の考え、ベトナムってこうだよっていうお話でござんす。 ...

記事を読む