「 オピニオン 」一覧

「日本は安い」と感じた話

「日本は安い」と感じた話

こんばんは★でんちゅうです。 現在日本に一時帰国中の弊夫婦です。 久しぶりの日本を満喫していますが、ひとつ気づきがありました。 それは...

記事を読む

「成長市場のASEANには夢がある!」気がついたら会社の売上がベトナム国内で数億円超えてた話

「成長市場のASEANには夢がある!」気がついたら会社の売上がベトナム国内で数億円超えてた話

こんばんは。でんちゅうです!今日の話は僕がベトナムで働いている会社のお話です。 必死こいてた時代 とあるネット系の会社で働いていまして。僕...

記事を読む

「まずは謝っとけ」って日本文化は良くない!謝罪より先にやることがあるだろ

「まずは謝っとけ」って日本文化は良くない!謝罪より先にやることがあるだろ

こんにちは。でんちゅうです。最近やたら謝罪会見が多いなと思いましてね。日大ラグビー部の謝罪会見、HINOMARUで愛国を歌ったら問題になって...

記事を読む

「でんちゅう流 副業のすゝめ」 国なんかあてにしちゃダメよ。稼ぎたいなら日本脱出してサラリーマンで、副業と仮想通貨するのが最強です! #自己防衛おじさん #国なんかあてにしちゃダメ #日本脱出だよね

「でんちゅう流 副業のすゝめ」 国なんかあてにしちゃダメよ。稼ぎたいなら日本脱出してサラリーマンで、副業と仮想通貨するのが最強です! #自己防衛おじさん #国なんかあてにしちゃダメ #日本脱出だよね

結論、海外でサラリーマンと副業するのは最強に稼げます こんにちは、でんちゅうです! 僕はこのブログで仮想通貨ネタを書く反面、ベト...

記事を読む

NO IMAGE

査定を終えて

こんにちは、でんちゅうです! 今日は半年に一回の査定がありました。でんちゅうはブロガーとして活動しながらベトナムで日系のネット企業に勤め...

記事を読む

成功するたったひとつの方法

成功するたったひとつの方法

成功する方法についてホリエモンが話していたことなんだけど、 とにかく努力しなさいと。 ホリエモンは努力っていう言葉とかを使いたくな...

記事を読む

ジム通うメリット 続けるコツ!

ジム通うメリット 続けるコツ!


 ジムに通うメリット 
本業でデジタル系の仕事していて、ブロガーでvalu好きなので、まあ、机に座ってPCに向かうことが多いわけです。 ...

記事を読む

無駄に話しかけられるとキレたくなるくらい忙しい。だがそれでいい!

無駄に話しかけられるとキレたくなるくらい忙しい。だがそれでいい!

わたしは事実、とても忙しいです。 ・会社でのマネージメント ・個人での数字もかせられている ・既存顧客へのコンサルティング ・WE...

記事を読む

月間PV5000の僕が、今年中に月間100万PV、月収30万円を目指す理由。

月間PV5000の僕が、今年中に月間100万PV、月収30万円を目指す理由。

チャオしん!ブログ神a.k.a でんちゅうです! 私はこのブログをはじめて2年になります。 私はこの2年間、せっせせっせとブログ...

記事を読む

全員に好かれようとは思わない方が幸せになれる

全員に好かれようとは思わない方が幸せになれる

VALUで書いて反響があったポストをブログでまとめてみます。 僕はWEBディレクターとして、WEBデザインに関わる仕事もしている...

記事を読む

新進気鋭ベトナムブロガー3人による対談【ベトナムとVALU】シリーズ3

新進気鋭ベトナムブロガー3人による対談【ベトナムとVALU】シリーズ3

前回までのあらすじ 東南アジアの某国に拠点を構える3人の漢たち。3人ともビンゴブックS級の賞金首である!!その名はかいと(以下、かっち...

記事を読む

他人に無理して迎合しなくていい!「誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない、自分を殺すことはないありのままでいいじゃないか」。

他人に無理して迎合しなくていい!「誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない、自分を殺すことはないありのままでいいじゃないか」。

「誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない、自分を殺すことはないありのままでいいじゃないか」。 これ、THE BLUE HE...

記事を読む

となりだけど全然違う「ベトナムとタイの違い」将来の可能性!

となりだけど全然違う「ベトナムとタイの違い」将来の可能性!

今回はタイで感じたことやベトナムとの違い、日本との違いという部分をまとめたいと思います。 数日間のビジネス半分、遊び半分でタイ...

記事を読む

多動力でやりたいことを全力でやると人生は一気に楽しくなる!

多動力でやりたいことを全力でやると人生は一気に楽しくなる!

こんにちは!お久しぶりにブログを更新します!ここ2ヶ月くらい怒涛で多動していたので、ブログを更新できてませんでしたが、多動してさらにブロ...

記事を読む

なぜ、日本人のひとりあたりの生産性(GDP)は低いのか?

なぜ、日本人のひとりあたりの生産性(GDP)は低いのか?

海外でビジネスして早いもので4年くらいが経ちます。昔は”日本人である強みを活かして日系企業と仕事しよう”、”日本人の若者がどんどんアジ...

記事を読む

【要注意!】サービスアパートメントXuan Hoa(スアンホア)で最悪な対応をされた件【実例】

【要注意!】サービスアパートメントXuan Hoa(スアンホア)で最悪な対応をされた件【実例】

あまり、ひとのことを悪く言ったりするのは好きでない僕でも相当に頭にきたので書きます。ハノイには日本人向けのサービスアパートメントとい...

記事を読む

やらない後悔するより思い切り挑戦してコケたほうが良い

やらない後悔するより思い切り挑戦してコケたほうが良い

人生には2つの後悔があると思います。 「行動しなかった後悔」 好きだったあの人に気持ちを伝えられなかった。芸術系の大学に行きた...

記事を読む

これで十分なんです。チャーハンを食べながら考えた

これで十分なんです。チャーハンを食べながら考えた

1食150円足らずで食べれるベトナムのチャーハン。 チャーハンを食べながら、考えてました。「このチャーハンうめえな」と。 たか...

記事を読む

「タワマン買うなんてバカでしょ」と思ってた僕がベトナムでタワマン買おうとしている話

「タワマン買うなんてバカでしょ」と思ってた僕がベトナムでタワマン買おうとしている話

日本でタワーマンション買うっていうと本当に大丈夫?ってなる風潮があると思うんです。僕もそう思ってました。35年ローンとか組んで返済しき...

記事を読む

心ひとつの置き所で人生は何倍にもたのしくなる

心ひとつの置き所で人生は何倍にもたのしくなる

みなさんは何かトラブルが起きた時やうまくいかない時はどうしてますか? 僕は結構、神経質で小心者なので小さいトラブルとか、ちょっとう...

記事を読む

上司を選べない不幸

上司を選べない不幸

イケハヤさんが「クソ上司」というタイトルで上司を選べないことが及ぼす悪影響や、時代遅れ感を語っていまして「ああ、同意w」となったので...

記事を読む

旅行しながらでも100万円が稼げる時代に生まれて良かった!

旅行しながらでも100万円が稼げる時代に生まれて良かった!

100万円って響き、良いですよね。昔『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円 .』っていう名前のバラエティ...

記事を読む

誰かのために生きてはいけない

誰かのために生きてはいけない

人間なんのために生きているのかと考える。究極は自分のためで良い。 他人のために生きることは映画や詩や小説で美化されがちですが、ちょ...

記事を読む

男女の友情はありえるのか?

男女の友情はありえるのか?

テレビ、ラジオ、雑誌、あらゆるメディア関係なく頻繁にテーマとなる話題が「男女の友情はありえるのか?」という話。今日はこの話題を実体験を...

記事を読む

「日本人が海外へ出稼ぎに行く時代?」2,980円マッサージへ行って気がついたこと

「日本人が海外へ出稼ぎに行く時代?」2,980円マッサージへ行って気がついたこと

最近、おもに地方のあちこちに「60分2980円マッサージ」というのができています。コンビニを改装して開店しているお店が多いようでいくつ...

記事を読む