2015年からビットコインで仮想通貨投資をはじめた結果、稼げた金額wwwww

スクリーンショット 2018 03 29 13 56 11

マイナス30万円(含み損)www

  
人生こんなモンですw
  

2015年にビットコインを購入した僕の先見の明

こんにちは★でんちゅうです。2015年にビットコインをはじめて購入しました。

手数料が無料だったので、bitFlyerでビットコインを買ってみました

上の11月13日の記事で克明に記録しているんですが、当時、ビットコインはMtGox事件の後で「やっぱり、詐欺だった」的な空気が流れていましたが、いっとき6万円まで価格が上昇して、3万円台まで落ちたんですねw(昨年12月ビットコイン240万円まで上昇して、今85万円とかですが、そんな感覚ですw)

(あれだけの事件を起こして、また買われるなんて、これはひょっとすると、ひょっとするんじゃないか・・・?)でんちゅうアンテナが反応しました。

ここまでの僕はすげえ、先見の明がありました!(よね?ww)

▼当時の心境(ブログ記事より抜粋)
◯なんでビットコインを買ったのか?
ビットコインを買うのは初めてだった僕ですが、なぜビットコインを
買うことにしたのかというと友人のFacebookでビットコインが
先日6万円まで上昇して、今は40%程度下落して3万円後半から4万円で
購入できるというニュースを知ったからです。(※投機ですw)
手数料が無料だったので、bitFlyerでビットコインを買ってみました

2017年の1月に手放す

2017年はビットコインが大盛り上がりの一年でしたが、僕は2017年の初頭、ビットコインバブルの入りで13万円になったのをみて「3万円で買ったビットコインが13万円なんておかしい。絶対このあと下げるやつじゃんw」と思って全部売ってしまいました。一応プラスは出たんですが、そのあと200万円を超えたことを考えると数百万の機会損失でしたねw そのあと僕は2017年の8月あたりからアルトコインを購入する形で仮想通貨投機に再参入するんですが、今の仮想通貨大暴落でマイナスになってしまいましたwwwww

予想は常に上に裏切られてきた歴史


今でこそ、「bitFlerのスプレッドは詐欺的に高い!」とバッシングされていますが、実は2015年とかはビットフライヤーのビットコイン購入は手数料かかりませんでした。銘柄もビットコインしかなかったな〜。そのあと、イーサリアムが入ってくるんですが、当時のビットフライヤーのチャットでは「ビットコインはもう価格が伸びない、2016年以降はイーサリアムが熱い!」みたいなことが書かれていました。今から思えば、どっちも正しく、深く考えずにどっちも購入してガチホしていれば、そのあと1年ちょいで大勝ちできたわけなんですよね〜。

そう考えると、今、ビットコインをはじめとした仮想通貨が大暴落をしているわけですが、投資している人なんて、投資環境が良い日本でさえ、人口の10%もいないはずなんですよ(しかも出川組とか剛力組とかは退場に近い形で全然今はお金入れてなかったりするわけじゃないですか)そう考えると、全然2年スパンとかで考えたら、まだ買いなんじゃないかな〜。というのが僕の考えです。
  
仮想通貨は世界を買えるブロックチェーンのプロダクトですからね。将来使われる可能性の方が使われない可能性より、断然高いですよ。なら、今どう行動するかと言えば、僕の場合はホールド。値下がりで買い増し。この判断だけです。もちろん生活にまったく支障がないレベルで投資しています。
  
仮想通貨の取引所を紹介
僕のオススメする仮想通貨取引所を紹介している記事を貼っておきます。もしこれから取引所を開く方は参考にしてもらえるとうれしいです!
「ビットコインを買うならどこの取引所がいいの?」仮想通貨投資歴3年のでんちゅうがおすすめする取引所

  • このエントリーをはてなブックマークに追加