ビットコイン相場に関する所感です〜。
陽線から陰線へ
昨日までは日足で陽線終わりが続き、じりじりですがビットコイン相場の回復傾向がみえてきたかな〜。と思っていましたが、本日3月4日の日足は弱含み、このまま行くと陰線で日足が終わりそうです。
ビットコイン連動はまだ継続です。
アルトコインもビットコインにひっぱられて全通貨下落の様相です。中でもNEMはこれ以上底値いかないだろ。と思うラインから更に下げて現在35円程度です。昨年の春とか秋の水準まで戻されてしまいました。。。ただ僕はここはNEM書いだろwと思いいくらか買い増ししてみました。さすがに地合いやCC事件の影響が大きいだけで、相場が回復ムード鮮明になれば3倍くらいの120円とかは戻るんじゃないかな−という希望的観測をしています。それ以外の通貨はリップルは間違いくネットワークと関係者が強化されて実装に近づいている以外はよくわかりませんw
全部情報を追うことが良いこととは思わない
仮想通貨投資をはじめたばかりのころは。
・ブロックチェーンてそもそも何?
・サトシ・ナカモトのビットコイン論文
・どんなアルトコインが注目されているの?
・将来、アルトコインやICO案件はどうなる?
みたいな情報を網羅的に取りに行って(そのときめちゃ勉強になった書籍が『アフタービットコイン』でしたが)いましたが。最近は戦略的に本当に重要に思っている仮想通貨以外の情報は撮らないようにしています。全部の情報をみていくじゃないですか。そうすると。もちろんみんなホワイトペーパーで良いこと言ってるわけです。そりゃそうです。投資してもらうためにスゴイと思ってもらえるようなビジョンや強みを書かないといけませんからね。でも、全部が全部世の中に浸透することはありえません。今仮想通貨は世界に1400種類以上あると言われています。そんな沢山の種類の技術がぜーーーんぶ使われることはなく。それゆえ「2018年は本当の通貨しか生き残れない」みたいなことが言われるわけです。ですので、僕が注目しているのは、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、リップル。この3種類だけで。あとは買ったとしても本当に時価総額上位10位以内くらいの堅めのアルトコインを短期投資でフィアットを増やす目的ですね。
ビットコインやアルトコインの3月の展望
3月は基本的に地合いは悪いです。ビットコインは過去、「奇数月に調整や暴落をおこし、偶数月に高値更新」というリズムを保ってきました。
2018年2月は例外的にそのリズムから外れましたが、基本は変わってないと思います。そうすると3月は基本調整が入りやすい月になります。注目すべき材料は2つ。G20とコインチェックの動向です。まずG20ですが、主要国の首脳があつまり会議をおこなうなかで、仮想通貨やICOに関する議題が出て来る可能性があります。「ICO規制にバイアスがかかりやすい状況のなか、どのような話し合いがなされどのような合意が生まれるのか?」ここに仮想通貨投資家の注目が集まっているわけですね。僕は個人的見解ですが、仮想通貨市場を破壊したり強く規制する合意はなく、”慎重に見守る”程度の結論で終わるんじゃないかと思います。ブロックチェーンの技術はホンモノですし、最近各国の主要人物が仮想通貨を容認したり、過度な規制を批判する発言をしていることからそんな気がしています。もしもネガティブな方向に行ったらしばし、市場はきつい状況になりますが、僕の予測が大方当たれば、仮想通貨市場はリスクオンになりビットコインを主導として相場は強い上昇になるはずです。
3月コインチェックが復活するか?
そして、もうひとつの材料がコインチェックのネム事件の解決。営業本格再開。日本の仮想通貨事業者登録の完了。の3つです。1つめは解決めどなどは立ちにくいと思いますが、2つ目と3つ目は3月に解決できることは十分可能でしょう。日本の個人投資家のマネーを多く市場にいれたのはコインチェック(いわゆる出川組)だったので、彼らが取り引きを停止していると全体が盛り上がってきません。そしてネム保有者に対する補償も早く行うべきです。おそらく、半分くらいは補償があったらすぐにフィアットを引き出し、半分くらいはネム含めたアルトコインに再投資するでしょう。特にネムの補償は88円ですが、現在35円ということを考えれば、当時保有の2倍以上のネムが保有できるわけですから。悪い話じゃないはずですし、ネムには出川組の投資家を引きつける魅力があるアルトコインです。コインチェック事件でもネムに悪い点があったわけではなく、コインチェックの保管方法の問題ですから。ネムがこんなに値段を下げるのはおかしいのです。
過去にも同じことがありました。それはビットコインの大暴落です。去年とかの話ではありません。もっと前です。そう。MtGOX事件の後です。ビットコインは事件の影響を受け”やっぱり危ない詐欺コイン”みたいな汚名を着せられ大暴落をしたのですが、そのあと(時間はかかりましたが)しっかり最高値を更新し続け、2017年には仮想通貨大ブーム・ビットコインバブルを引き起こしたのです。つまりネムも同じように状況が落ち着けば大幅な価格回復の期待が持てるはずです。ですので、現在のネム保有者の人は悲観しないでいいかと思いますよ^-^
それでは今日はこんなところで!「ビットコインは日足陰線で終わるか。来週以降の展望と3月への期待!」というお話でした〜!!