こんにちは!でんちゅうです★ 仮想通貨トレードがんばっていますか?12月は好材料が続いて、ビットコインはもちろん、アルトコインにもお金が流れ「アルト祭り」となりましたね〜。でんちゅうの保有していたアルトコインも値段を上げまして。資産は順調に増えています。ちょくちょく利確もしていて、もう少しで初期投資した日本円の元本回収ができそうです!
今日ご紹介するのは中国の取引所Binanceの口座開設についてです。「え?中国って仮想通貨取引を禁止しているんじゃないの?」そう思う方が多かもしれませんが、実は中国元で仮想通貨を購入するのは禁止されていますが、仮想通貨同士の取引は禁止されておらず、Binanceも元気に運用されています。むしろ、バイナンスの取引量は世界一になっちゃいました。
ではさっそくバイナンスをみてみましょう!!
バイナンスの登録はこちらからできます!
サイトはなんと海外取引所なのに日本語対応しています。右上の国旗のマーク(デフォルトはイギリス国旗)をクリックして日本語にしましょう!これでバイナンスの登録は日本語のガイドを読みながら行うことができます。
Binance(バイナンス)の口座登録方法!
1.バイナンスのサイトへ入って、言語を日本語に変更
2.登録をクリックして、メールアドレスとパスワードを入力
3.登録したメールアドレスに承認確認メールが来るので承認URLをクリック→開設完了
4.セキュリティのため2段階認証を設定。
まとめるとこんな感じです。「本人確認のために免許証とかパスポートの送付はいらないの?」という疑問を持った人もいるでしょう。たしかに日本の取引所ですと、本人確認のためにパスポートなどの身分証明書を送らなければいけません。しかし、バイナンスの場合は本人確認は必須ではなく、メールアドレスを登録すれば、トレードは開始できます。
ただし、1日に2BTCの出金制限がかけられてしまいます。ですので1日2BTC以上の出金などをする場合には身分証の登録をしてください。2〜3営業日ほどで承認が降りるようです。
ということでサクッとバイナンスの登録をしたらトレードをはじめましょう!バイナンスには話題のアルトコインが沢山あります。ADA(エイダ)、NEO(ネオ)などはその筆頭で、特にNEOは中国が国策として進めている仮想通貨のプロジェクトとみられており、中国マーケットの潜在的な資金を考えると現在NEOに入ってきているお金は非常に少なくこれから伸びるのではないかと言われています。
でんちゅうもバイナンスの口座を開設した目的はNEOの購入にありました。しかしバイナンスでは直接日本円を送金することはできません。取引所は中国にありますから。ですので、日本の仮想通貨取引所にある仮想通貨をバイナンスに送ってコインベースでアルトコインを買うか、または一回ドルにしてアルトコインを買うという2つの方法があります。
でんちゅうはNEOを10万円分買いたいと思っていました。ちょうどイーサリアムが7万円、ライトコインが3万円くらいだったので、この2つでちょうど10万円くらいかとビットフライヤーアカウントからバイナンスへ送金してみました。送金は簡単でバイナンスの資産>預金の引き出しからアルトコインの預入アドレスを取得してビットフライヤーでそのアドレスあてにアルトコインを送金するだけで完了でした。
あとはこれをNEOに変えるだけです。ドルベースでは1000ドルちょいの資産があって、NEOは時価で56ドルくらいだったので18枚NEOを購入してみました。
さてさて。ここからどうなるか。一旦、寝かせてみようと思います。中国政府が推進していると言われるNEOですから。結構期待はしています!がんばれNEO!!1NEO、1000ドルくらいになってw
ということで、今日は「1分で口座開設完了!NEOを買うため、Binanceの取引所登録してみた!使い方を紹介!」というお話でした!