いよいよビットコインが米CBOB、CMEに上場!ビットコインバブルは崩壊するの?どうなる?仮想通貨相場!

こんにちは★でんちゅうです。

朝起きたらビットコインをはじめ全仮想通貨が全面安の展開に!!!

ビットコイン-17%ってやばくない?とビットコインバブルの崩壊をおそれて不安になっている方も多いのではないでしょうか?一回、150万円くらいからいっきに240万円まで上昇したビットコインなので、これくらいの下げは想定できます。下落幅で言えば最高値から40%の調整です。短期的な上昇率を考えればあって当然です。

それよりも、来週は月曜日から大きな動向がありますので、事前にチェックしておきましょう。いよいよビットコインがアメリカの先物取引所へ上場されます。今までは仮想通貨の技術に惚れ込んだ人や値上がりに注目した個人投資家が大半でしたが、これからは金融取引のホントの人がドカドカビットコイン・アルトコインの取引に入ってくるでしょう。それを考えれば今まで上り調子一辺倒だったわかりやすい相場では無くなるはずです。ビットコインをはじめとする仮想通貨は大局面を迎えることになりそうです。
  

ビットコイン先物取引など大型動向をまとめてみた。

12月10日(日本時間午前8時):CBOE(シカゴ・オプション取引所)取引開始
12月18日(日本時間午前?):CME 取引開始
2018年1月 東京金融取引所がビットコイン上場する見込み、NASDAQもビットコイン上場予定

今までとはまったく規模感が違う取引所でビットコインが上場することになります。市場に取っては今までにないくらいのインパクトになるでしょう。

ビットコインバブルは崩壊するのか?

一部の人達の意見ではビットコインに先物取引所経由で投資機関などの大量マネーが流入するとビットコインが買われるのではなく、売られまくり一気に価格を下げる(バブル崩壊みたいな状態)になるのではないかと不安視する声もありますが、でんちゅう的にはそうは思っていません。大きな投資機関がビットコインのような大きな利益を得られるチャンスをすぐに潰すということは彼らにとってもデメリットでしかないからです。ですので、先物取引が始まってしばらくはビットコイン相場はゆるやかに回復してくるんじゃないのかなと思っています。

仮想通貨全般の流れはどうなる

ビットコイン上場で、ビットコインの価格は上下するとは思いますが、ここから1ビットコインが1000万になるかというとそのようなシンプルな感じにはならなそうです。むしろ年内200万円を越えられなければ1月以降でビットコインが暴落する可能性もあります。もしかしたら50万円とか30万円とかまで落ちるかもしれません。それほどビットコインは急激に価格を上げすぎたのです。これはバブル崩壊と言われるかもしれませんが、2017年の推移を見ればこの価格帯はむしろ正常にみれるでしょう。そしてその後アルトコインに注目が集まります。

アルトコイン相場にお金が流入?

ビットコインきっかけで仮想通貨に流れたお金がこれ以上ビットコインに入りづらい状況になれば、必然的に溢れ出たお金はアルトコインに流れると思います。どのアルトコインに流れるかは蓋をあけてみなければわかりませんし。でんちゅうも根拠なしに適当なことは言えません。ただ、でんちゅうは仮想通貨ポートフォリオで公開したとおり、ビットコインキャッシュ(BCH)とリップル(XRP)に注目が集まってくるのではないかと見立てています。技術的な観点から言えばビットコインキャッシュはやはりビットコインから派生し、機動力の高い送金用コインとしての価値が非常にたかく、リップルは中央集権的だからこそなしえたネットワークの大きさ送金性能の高さ。とどちらも実用的に「通貨」的な使い方ができるアルトコインだからです。機能が高いから価格が高くなるというわけではないので(LISKとかはまさにそれwイーサリアムの強化版みたいなコインですが、価格は1000円くらいですw)、値下がりもする可能性はありますが。でんちゅうはここにかけます。

参考:リップル(Ripple)を解説!リップルの将来性やまもなく実施されるロックアップについて。いくで。やるで。リップル買い増しや。


こんな感じで来週からの仮想通貨相場からは目が離せなくなりそうですね〜★

  • このエントリーをはてなブックマークに追加