定時上がりからのジムは日課です。ハノイのジムは結構安く、僕が通っているところは月5000円でトレーニング設備は整ってるし、シャワーついてるし。言うことなしです。なにより、会社から徒歩30秒w
— でんちゅう@ベトナム (@DenchuAsia) 2017年8月10日
と、つぶやいたら、まだパタさんが、
ジムレビュー記事お待ちしてます!
— まだパタ👼 (@pattaya_time) 2017年8月10日
と返信くれたので、ベトナム・ハノイのジムをレビューしてみることにしました。実はでんちゅう、ベトナムのジムのレビューは2回目ww前回は2年前「ベトナム激安ローカルジムでダイエットに挑戦!月額なんと1,600円!」という記事で解説してます。
この時にジムはガチローカルのジムだったので、月額1,600円でしたww
今は月額5,000円のジムにグレードアップしています。
それでも日本よりかは安いかもですが、かなり気に入っています。
【お気に入りポイント】
・トレーニング設備が豊富にあって、他の人が使うのを待つ必要がない
・毎日何回行っても、タオルが無料で付いてくるので洗濯の手間が省ける
・ロッカーがめちゃめちゃしっかりしていて仕事道具を持っていても利用できる
・サウナがついていて、結構質が良い
・シャワー設備も万全
みたいなところが気に入っています。
設備について紹介しよう!
ぶっちゃけ僕は、
①走る
②腹筋する
③腕まわりウェイトトレーニング軽くやる
くらいできれば良いので、あんまり設備とかは詳しくないのですが、写真を獲ってきました!
ランニングマシーン
どうですか!空いてるでしょう!
潰れるんじゃないかと思うほど空いているんですが、設備はまあまあ良いと思います。とりあえず走れます!
ちなみに、6ヶ月契約で月5000円なのですが、1年契約すると月2500円になるって言われて、やっぱりこのジム潰れるんじゃないかとガチで心配しています。
僕のジムでの滞在時間の8割はこのマシーンの上ですwww
なんか、タッチパネルで色々情報が出てくるんですが、まあUIがイケてないwwwwデジタル系の仕事をやっているのでUI/UXがイケてないともう触る気しないんですよね。さっぱりわかりません。
とにかく、速度だけ調整して1時間は走る。というのを毎日繰り返しています。なにげに結構眺めいいですよw
ウエイトトレーニングできるやつ
ウェイト類も充実しています。このオレンジの服の人がやってるやつだけ僕やります。30kgを3回あげたら限界が訪れます。これが20代をほぼノートレーニングで過ごした僕の実力。。
腹筋するやつ
これも僕のお気に入りです。腹筋ができるやつ。角度が調整できて鍛える腹筋の箇所によって変えると良いらしいんですが、さっぱりわかりません。いつも前に使っていた誰かの設定で20〜50回くらいこなしますが、この回数も適切なのかわかりませんwwww とにかく自分の闘争心が続く限りやってます
その他
なんか色々ありますが、このジムの設備の7割は使い方がわかりません。
ヨガ教室もあって、ヨガはいつも満員!!トレーニングの方はいつ行っても3〜5人くらいしかいないのに、ヨガは常に十数人います。ベトナム人はヨガが好きな女性が多いような気がします。ヨガの風景はアジアンな感じでいいですよね〜。でもあんまり写真とか撮ってると、やばい外国人だと思われるので1枚だけサッと撮って退散しました。
まだパタさん!こんな感じでいかがでしょう!
ジムのレビューを書いておきながら、こんなこと言うのもアレなんですが。全体的にさっぱりわからないことがおわかりいただけたでしょうかwなんか、アドバイスくださいwwww
多分タイに比べるとベトナムのジムは小学校の運動器具レベルかもしれませんが、とりあえずはこんな感じでございますww