前述の記事、ベトナムに4年住んだ僕が思うベトナムの良いとこ5つ+悪いとこ5つw でぶっちぇけ、これを書きたかったのにすっかり忘れていたという失態www
そう、ベトナムの超良いところ、それは労働法で副業が禁止できないということです!
労働法ですよ!法律ですよ!w これすごくないですか? 日本ではやっと最近「副業も・・・良いんじゃないの?」てきな風潮がやっと先進的な企業で出始めたくらいでしょう。
その一方、ベトナムでは「国が副業奨励」みたいな感じになってますからね。これ日本も取り入れてみてはどうでしょう?
なんか、この法律1本入れるだけで、経済がガツン!と成長して、ブラック企業は淘汰され、国民はハッピーになりますよ。
僕も今、ベトナム現地採用という身ですから、もちろん副業はできます。いくつかやっていて、
・このブログ
・IT関連の受託
・広告案件
などなど、本業とは別にやってますwwww もちろん本業の方の結果はちゃんと出してやってます。僕の場合は。なんていうかこれは義理人情ってやつでしょうか。
やっぱりお金を道徳なしにもらってはいけないと思うのですよね。
かの有名な二宮尊徳は「道徳なき経済は罪悪であり 経済なき道徳は寝言である」と言いました。道理のない金は受け取ってはいけません。
ま、でも義理を立てたら、あとは自由でしょう。定時で上がって、遊ぶなりなんなりしていいのです。そして僕はぶっちゃけもっと稼ぎたいので、副業します。
ぶっちゃけ日本にいる同年代より稼ぎたいw ベトナムで年収1000万くらいは軽く取ってハノイでタワマン買いたいっす。
ですので、日本で「副業なんで禁止なんだよ~」と思っている人がいたら、一回ベトナムで日系企業に就職して、ベースの金を稼いで、副業してがっつり稼げるか挑戦してみたら良いと思います。
人生1度きり!やりたいことやろうぜ、しんちゃおー!☆