10分でできる男の自炊節約飯「きのこのペペロンチーノ」

スクリーンショット 2017 01 27 14 05 57

自炊が習慣化してきまして、仕事が早く終わったりした日や休日などは家でご飯を作ることが多くなってきました。最近のヘビロテ料理がペペロンチーノ。手早くちゃちゃっとできますし、コストもかからず美味しい。完全に男の節約料理です。

レシピは簡単です。まずは鍋でパスタを茹でながら、具材を準備します。僕はパスタはレンチンで作っています。

キノコ:50g
唐辛子:ひとつまみ
にんにく:1片分
ベーコン:

を切ったら、オリーブオイル大さじ2杯くらいを投入したフライパンでサーーっと火を通します。

その間にパスタが茹で上がってくるのでパスタをフライパンにうつします。そしてポイントが、パスタの茹で汁をお玉2杯分くらい一緒にいれること。これでパスタにとろみがついてめちゃめちゃうまくなります。

炒めるときに醤油を適量入れます。男の料理はざっくりです。上記具材も分量を書きましたが、あくまで目安。僕は量なんか計らずざっくりで入れてます。

たったこれだけ、調理時間としては15分もかからないと思います。1食分のコストは300円切ると思います。さっと作れておいしいキノコのパスタは一人暮らしにおすすめの料理です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加