ビットコイン1日で20%下落、これからの相場はどうなる?

スクリーンショット 2017 01 06 07 45 30

史上最高値15万円を更新したビットコインですが、昨日がくっと下落しました。その下落率20%

昨日1万円分のビットコインを購入していた僕は数千円の含み損を抱えましたが、これは想定の範囲内です。売らずに引き続き持ち続けて行きます。

参考記事:【ビットコイン投資】ビットコイン1万円追加購入!
参考記事:ビットコイン市場最高値14万円を更新!勢い止まらない

なぜなら、今年2017年はビットコインが大きく飛躍する年になるからです。

参考記事:2017年ビットコインが飛躍する8の理由

ビビる必要はまったくナシ

20%の下落の理由はふたつあります。ひとつは中国元安に中国政府が介入したことで、ビットコインを元に戻す動きが発生したこと。もうひとつが、最高値となったことで利確をした投資家が一定数いたからです。

20%の下落というと尋常じゃない数字のように思われると思いますが、ビットコインの2013年からの推移を見ていると結構ザラにあります。逆に上昇にもおなじ事が言えて、1500円が1万5千円に数ヶ月であがるみたいなこともありました。今回の最高値も1ヶ月くらいで10万円くらいから15万円まで跳ね上がりました。

長期的には上昇トレンド続く

上記のことを考えれば、今回の20%の下落は大したことはなく、根本的な中国元安トレンドと中国元規制が残りつづけ、投資家のビットコインへの注目がさらに集まることはほぼ確実なのでビットコイン相場としては長期的には上昇すると僕は読んでいます。

ただ、今のジェットコースター相場ではなかなか入りづらいと思います。短期中期的には1ビットコインが10万円を切ることもあるかもしれないと思っていて、僕は10万円で買いを入れています。ビットコインは15万円までいくことがわかったので、逆に今回の下落はチャンスに変わるかもしれません。

【現在のビットコイン投資詳細】
年次損益-1,166 円
月次損益-1,164 円
日次損益+1,317 円
日本円41,921 円
純資産総額53,886 円
総ビットコイン額0.095BTC

年次損益がマイナスに転落しましたが、1万円しか買ってなかったので1,000円ちょいで収まってます。BTCが少し増えたのはビットフライヤー内でチャットをしてBTCもらいました。(チャットマイニング

【でんちゅうが使っているビットコイン取引所】
名称:bitFlyer
特徴:
・日本最大級のビットコイン取引所
・ビットコインの取引手数料無料
・アカウント開設はメールアドレスだけ
・コイン送金に10分待たされない


下のバナーから5分でbitFlyer申し込みができます。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

つらつら書きましたが、読みが外れることは多々あるので投資は自己責任で判断してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加