2016年の1年間でビットコインは2倍以上も値段をあげたのですが、2017年に入りさらに価格は上がり現在1BTC=15万円近くで取引されています。これはビットコイン史上最高値となる金額です。
今年はビットコインにとって飛躍の年になるでしょう!波はあるでしょうが、今年のビットコイン相場はあげに転じると僕は読んでいます。その理由をご紹介していきます。
違法ドラッグ取引サイトの閉鎖
ビットコインで取引されていた違法ドラッグサイトのSilk Roadが閉鎖されました。当時は大量のビットコイン取引がされているSilk Roadの閉鎖でビットコイン相場は大きく値を下げると予測されていましたが、下落は一瞬、そのあとのビットコイン相場は上昇に転じました。この事件がきっかけでビットコインへの世の中の信頼は高まりました。
中国元安が影響
中国元安がトレンドとなっています。中国に住む富裕層たちは自分たちの資産を守るため、中国元をビットコインに変えています。このことが現在ビットコイン相場を大きく上振れさせている理由のひとつとされていますが、中国人の富裕層がビットコインを購入する流れはしばらく続きそうです。中国元安だけでなく、中国から海外へお金を持ち出すのは難しいことが富裕層に嫌われているためです。より機動力に優れたビットコインは海外でビジネスする中国人に気に入られることでしょう。
優良な投資家たちの参入
Bitcoinは優良な投資家たちに認められつつあります。Facebook の元役員である Chamath Palihapitiya 氏は、Bitcoin に500万ドル(約5億円)を投資しているという噂です。優良な投資家が買っているとなればその情報だけで他の投資家も追随してBitcoin相場はさらに上がるという流れにつながっています。
取引所がどんどん便利で安全になっている。
ビットフライヤーのように簡単に送金ができ、ビットコインを購入できる取引所が多くなってきています。僕も海外からビットコインに投資していますが、ビットフライヤーは海外からでも日本の口座さえあれば簡単に口座開設ができました。かなり大きな資金調達にも成功している会社が運営しているので安心してビットコインを預けられます。
世界中でビットコインの利用が広がる
日本ではまだ使われてないので投資対象いうイメージしかありませんが、実は世界的な規模でさまざまなサービスが Bitcoin への対応を始めており、 ロシアとアメリカ Subway のフランチャイズオーナーは、店舗での商品購入時の支払方法として Bitcoin を追加してたり、Reddit の Bitcoin コミュニティでは Bitcoin を使った取引を多く見るようになりました。
ビットコインが安全資産として見られる傾向に
2016年だけでビットコインと大手金融機関に関するニュースは数多くでました。ざっとあげるだけでも、
・リップルを使った送金実験を大手銀行が実施。
・日本銀行大手「東京三菱UFJ銀行」が米大手取引所「コインベース」に出資。
・「東京三菱UFJ銀行」が独自の仮想通貨の作成に着手、手数料が格安に
三菱東京UFJ銀行は動きが早かったですね。日本の最大手の一角である三菱東京UFJが仮想通貨を認めているということになるとかなり信頼性が高いことになります。現在、世界的な常識で安全通貨とは日本円と金の2つです。しかし、日本円には日本国政府の1000兆円にのぼる債務がリスクとなっていたりして、安全な投資先として疑問がではじめています。一方でビットコインは国の後ろ盾をもたないにもかかわらず三菱東京UFJのような国を代表する銀行から認められているのです。ブロックチェーンの技術はそれほど信頼たる仕組みなのです。このことが広く認知されればさらにビットコインへの投資は進むでしょう。
ドルとトランプ大統領への不信感
どんな相場も人がお金を突っ込む以上は心理(ファンダメンタルズ)が影響します。将来的にあぶないな、となれば投資をやめますし安全、あるいは将来価値が増すと思われれば投資対象になるのです。昨年、まさかの当選を果たしたトランプ氏。彼への不信感がビットコイン相場に現れているのかもしれません。
【でんちゅうが使っているビットコイン取引所】
名称:bitFlyer
特徴:
・日本最大級のビットコイン取引所
・ビットコインの取引手数料無料
・アカウント開設はメールアドレスだけ
・コイン送金に10分待たされない
下のバナーから5分でbitFlyer申し込みができます。