Iphone7は買わぬ!存ぜぬ!来年Iphone8が出るまで待つ!を決め込んだでんちゅうです。
参考記事:iPhone7とMacBook Proは買うな、椅子を買え
さっそくIphone6が故障しました。んんんん!?Appleタイマーかなこれ? 7を買えと? おどりゃ、でんちゅうナメたらあかんで!
どうも電話する時に耳につけるほうの小さいスピーカーが壊れたようでボリュームがあがらないのです。ボリュームほぼ皆無で電話不能状態www 最初はIOS10の不具合?とも思ったのですが、ネットで調べる限り同じ報告はなかったので、故障と結論づけました。
ハノイでIphone6を修理できないか調べてみると、Den Thoai Di Dongというモバイル小売大手(?)の修理センター(Nhat Cuong)があるというではありませんか。場所はハノイホテルのすぐ近く、C4, Giảng Võ, Ba Đình, Hà Nộiです。
お店の外観はこんな感じでした。Mobile Care書いてありますね。お店の前に車が停まりまくってて、すごい分かりづらかったです。
東南アジアでスマホ修理ってめちゃめちゃ怖くないですか?日本でもちょっと怖い。修理業者がデータ抜いたり、部品をすり替えたりするんじゃないかと勘ぐってしまうんですよね。邪推かもしれませんが。
でもこのハノイのお店はある意味日本より信頼おけることがわかりました。
修理作業が客から見える。モニターで拡大して映してるんですよ。これ画期的wむしろ、日本と比較して信頼できないからこそ、最終的にここに行き着いた感がありますね。
右上のモニターで作業風景が映し出されてます。そして、作業所はガラス張り。
そして、iPhoneをその場で開けて「部品にサインしてください。」と言われサインしていくという予想外の対応。たしかにこれで部品もすり替えられんwww
ということで待つこと15分でiPhoneのスピーカーが直りました。お値段は、
15万ドン(約750円)!
日本で同じ修理やると、5000~8000円するそうなので、10分の1くらいでできちゃっているということになります。安っっっっっっ!!!
このあたりは人件費の問題になるので、たしかにハノイの方が安くてあたりまえですが、10分の1とは・・・・!今回実際に利用してみて、対応も非常によく、迅速に直してくれるし信用に足りるお店ということがわかったので、あと1年、iPhone6が壊れたときは日本ではなくハノイで修理しようと思いました。
【店舗情報】
Den Thoai Di Dong 修理センター (Nhat Cuong)
住所:C4, Giảng Võ, Ba Đình, Hà Nội