日清食品ホールディングス株式会社(東京都新宿区)のベトナム子会社で、ベトナムで即席麺の製造・販売を手掛けるベトナム日清(NISSIN FOODS VIETNAM、東南部地方ビンズオン省)は7月、ベトナム版「カップヌードル」を新発売する。ベトナムの主要なスーパーマーケットやコンビニエンスストアで7月中に順次取り扱いを開始する。
世界ラーメン協会(WINA)によると、ベトナムの即席麺消費量は年間48億食(2015年)で、中国、インドネシア、日本に次いで世界第4位となっている。日清食品が1971年に日本で発売したカップヌードルは、今や世界80か国以上で販売されているが、袋麺が主流だったベトナム市場では発売されていなかった。日清食品、ベトナム版「カップヌードル」新発売
カップヌードル発売するそうです。
以前の記事ベトナムでは今、インスタント麺がアツい!で日清のカップヌードル発売したらいけると思うと言ったんですが、やはり日清さん目をつけられてたんですね。
味付けは現地に合わせたローカル麺(PHOとかBUN CHA)とかではなく、日本で扱っている味付けで勝負して欲しいですね。啓蒙的というか新しい味付けを必要としているマーケットですから。あとはスパイシーな味付けがウケやすいけどチーズダメな人が一定数いるとか特殊な事情もありますが、その辺をどう攻略するかがポイントになってくると思います。
それにしてもカップヌードルの新味「プーパッポンカレー味」マジで食べたいw
プーパッポンカレーはタイで知る人ぞ知る、激旨カレーです。