仮想通貨イーサリアム(ETH)が一晩で2倍以上の値上げ、でんちゅうも利益!

スクリーンショット 2016 05 17 08 55 59

いやー、昨晩(5月16日夜)は半端無く盛り上がりました。ベトナム時間20時くらいだから、日本は22時くらいだったでしょうか。

仮想通貨イーサリアムが一気に価格を爆上げして、一時それまでの平均価格の2倍以上の1ETH=0.0449BTCという破格の値をつけました。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

でんちゅうもびっくりΣ(゚Д゚)!これはシステムのバグかなんかか?って一瞬思いましたが、ビットフライヤーは正常に機能してそうだったので、それは違うなー。とわかりました。

僕は70ETHくらいを保有していたので、一部を利確しようと売りを入れましたが、

まわりの取引が多く、全然、売れない。

そうこうしているうちに、キレーに緑のラインと赤いラインが同じ長さにww 元の値段に戻ってしまいました。「あー、残念、次の爆上げを待つか−」と思っていると、

利確のお知らせが!なんと2倍の0.04の時に20ETHの売却に成功していました。一気に持ち金が円ベースで10%以上も増えました。

うれしい、お小遣いゲット!一晩で結構な額が稼げて夢も見れるイーサリアムの取引は楽しすぎます。今日は1ETH=0.025BTCくらいに値段を下げていますね。でんちゅうはビットフライヤーを使っていますが、大分使いやすく、こないだ30億円の資金調達もしているのでMtGo◯の二の舞いにはならないと思います。ま、投資は絶対、「0になっても自分が死なない」程度のお金でやらなければなりませんが、当分はビットコイン、イーサリアム取引を月3万円づつくらい、継続して続けてみます。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所でbitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

5月16日の爆上げ原因は?

色々語られていますが、結局は誰も爆上げがなぜ起きたのかわからないようです。が、一説によればかなりの取引額を保有しているユーザーがケタを間違えて買い取引を実施して相場がドンとあがり、それに連鎖して周りも巻き込み一瞬値を上げたとする説があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加