月3万円!僕がビットコイン預金をする理由

Bitcoin silk road 580

僕は毎月3万円ずつくらいをビットコインに変えて預金しています。今日はなんでビットコインで預金をしているのかを話しましょう。

現実のお金の信用が変動しすぎだから

ドル、円、ユーロ。色々なお金がありますが、価格は常に変動します。波は上下運動を繰り返して高くなったり安くなったり安定しません。日本でずっと暮らしているならいいのですが、僕は今もこれから先も海外で生活していくことが多いのでリスクを取ることは避けたいな〜と考えているのです。そのためにビットコインを選びました。「え?ビットコインのほうが信用ないんじゃ」そういう人は勉強しましょう。おそらくビットコインは信用がおける通貨だとわかりますし、他の通貨と大きく違うところが1つ、価値がどんどん上がっていること。おそらくこれからも安定的な価格を維持しながら少しは上がると思いますよ。ちなみに仮想通貨と呼ばれるものは世界中に数多くあるのですが、ビットコインは取引量が世界最大なので信用性は1番高いと懐います。

ビットコインが使える場面がどんどん増えると思うから

今はビットコインが使えるお店やECサイトはすごく少ないですが、これから先はどんどん増えてくるとおもっています。そして、ビットコインを持っていたら世界中で買い物ができる時代がそう遠くない未来に訪れるはずです。そうなるとですね。日本の銀行口座しか持ってなくても別立てでビットコイン口座を持っていれさえスれば海外旅行や出張の時にビットコイン口座からお会計できちゃうわけです。送金手数料なんてかかりません。世界中で統一された通貨が電子的に使えるって最高です。

もし、ビットコインの価値が0になっても、ネタにできるレベル月3万円

とはいえ、僕もビットコインが「やっぱりダメだった」。となるリスクは多少考えています。「もし価値が0になってもネタになった〜!」で気持ちを収められる額だけ預金しています。なのでどんなに収入があっても月3万円以上は預金しません。年間36万円。ビットコインが多少値上がりするだろうと読んでいるので。3,4年で100万円から200万円にはなると思います。

僕はビットフライヤー

ビットコインを取引するためには取引所に口座を開く必要がありますが、僕はビットフライヤーという取引所を使っています。理由は大手ベンチャーキャピタルから投資を受けているという事実や2016年4月26日にも30億円の増資を受けいており財政的に安定しているからです。以前経営破たんしたビットコイン取引所がありましたが、あそこは結局ビットコインが流出してしまい、お客さんに保証ができなかったのが最悪だったわけです。なので、資金力のある取引所がいいですよ。
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

こんな感じで僕はビットコインで積立てをしています。そして最近はイーサリアムという取引量世界2位の仮想通貨も買い始めました。上がると良いな〜。あまり期待しすぎずコツコツ積み立てて行きたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加