ベトナムは絶賛テト休みだったので、以前言っていたとおり1週間、タイへ旅行へ行ってきました。今回はパタヤとバンコクを巡ってきました。同じ87世代系、東南アジア系ブロガーのまだPATAサトウさんにもお会いしたいなー。と思っていましたが、今日本とのことで残念ながら断念しました。。。orz
でもパタヤはラン島というめちゃめちゃキレイな離島でのほほ〜んとしたり、ウォーキングストリートという日本で言うところの歌舞伎町(?)みたいなところでわいわいしたり。旅行者だれも行かないだろうなーと言う感じの「ACTION STREET」なるバービアでレディーボーイさんたちとビリヤードして楽しんだりと充実していました。
が、旅行2日目に日本のPM兼営業から連絡が。
「でんちゅうさん、急ぎのお客さんで、カクカク・シカジカという感じのシステム作りたいという方がいてフェーズ1として100万円予算があると。でも今日明日くらいで決められないと流れます」。
(さすがにベトナム人はテト休暇だから相談できない〜)と思いながらもない頭を絞りきって、思いついちゃいました。
「そうだK氏に相談しよう」
K氏というのがベトナムでシステムの受託開発をしている方なのですが、テト休暇中でも稼働しているという情報を事前にもらっていました。パタヤのHard Rock Hotelの1階。超リゾートな雰囲気で日本、ベトナム、パタヤの3地点を繋いで即リモート会議スタートです。K氏に連絡したら即レスくれました。
そこからはさくっと打ち合わせ。
・チャットワークを使って、ベトナムのK氏と日本のPMを繋いでごあいさつ
・チャットワーク上で案件概要の説明をPMからしてもらい、ざっくり概要資料を配布
・15分くらいでK氏と僕が内容を把握したところでスカイプMTGスタート
・30分程度で詳細情報Q&Aを済ましてPMにその場でお客さんへ電話回答
こんな感じで案件が決まりました!1時間のテレカンで100万円受注です。リモートワークはマジで最高だと思います。たとえパタヤで旅行していても日本からの案件を取ることができるのですからね。「旅行中に仕事かよ!気が休まらないじゃーん」と思うかもしれませんが、そこは人それぞれの価値観とか働き方もあるかと思います。どうしてもプライベート中にビジネスで邪魔されたくないー。という人は無理でしょう。
でも、僕は「たった1時間で100万の新規案件が取れちゃったラッキー」という感覚しかなく、僕に近い価値観でものごと考えられる人ならめっちゃ良いですよこれ。なぜなら、スカイプMTGが終わればそこはリゾートです。旅行を再スタートできるわけですから最高ですね。全部リモートワークで成り立つなら東南アジアでバックパッカーで「旅をしながら仕事をする」みたいなことは絶対できると思うんですよね。すごいワクワクしません?これ?
今年か来年くらいには「バックパッカー、受託開発」トライしてみたいなー。なんて思っていますww