今日は寒いから自宅勤務でリモートワークしました。

雪景色

・鹿児島県の奄美大島で24日、1901年以来115年ぶりの降雪
・沖縄県名護市で24日、沖縄本島では観測史上初の降雪を観測

日本は記録的に寒いようですね。実はベトナムハノイもここ数日は最高気温10度くらいとめちゃめちゃ寒いです。

こんな日は外に出たくない、「それなら、通勤で寒い思いする必要ない!暖かい自宅で勤務しよう」ということで僕は今日一日自宅勤務しました。リモートワークっていうやつですね。

せっかくなのでリモートワークで得られるメリットを列挙してみます。

・通勤時間がかからない
・家族持ちの人は家族との時間が増やせる
・通勤時間分を趣味やリラックスに使える
・スーツ着る必要ない
・自炊すれば健康的な食事が食べれる
・自炊すれば食費が浮く
・仕事中の邪魔な電話や雑談が入らない

こんな感じです。まだまだいっぱいありそう。

朝起き、パジャマから仕事用スエットに着替え、朝ごはんを食べて顔あらって歯磨きしてリビングで業務開始w 通勤時間0分です。今日は寒かったので朝起きるのが辛かったですが、リモートワークなら通勤時間要らないのと身支度が一瞬で終わるのでギリッギリまで寝てました。勤務開始8:30で8:10まで寝ているというw しかも朝ごはんはしっかり食べてますからね!

僕の会社ではリモートワークは業務に支障がないならOKにしています。業務の種類によってはやはり「膝と膝をつけあわせて話す」必要があるものもありますよ。でもそうじゃなければ家でやってもいいじゃん。というのが僕たちの考え方。寒かったらわざわざ寒い思いして会社まで来る必要ないです。むしろ、無理して出ることで体調不良とかになっちゃうリスクがあるなら会社にとってもリモートワークの方が低リスクじゃないですか。

なので、寒い日はリモートワークできる会社や仕事の仕方をすることをおすすめします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加