Iphone7でイヤホンジャックが消滅? でもこれってイヤホン安く買うチャンスじゃない?

イヤホンジャック廃止

Iphone7(?)か、春先に発表されると噂されている4インチのIphoneかはわかりませんが、「イヤホンジャックがなくなる」という話が出ているそうです。理由はボディーの薄型・軽量化をするためです。イヤホンジャック部分の部品がなくなれば、ボディーをさらに薄くすることができるからですね。

これからのIphoneはライトニング端子にイヤホンジャックを取り付けて音楽を聴くという感じになるかもしれませんね。
このニュースを聞いて「まじかー!今まで使ってたイヤホンが使えなくなってしまう・・・!」とか思っている人も多いのでは?
確かに他社製のイヤホン(中には数万円以上の高額なものもありますね)が使えなくなってしまうのは痛い。

でも、そもそもそれってIphoneを買い直すという前提の話ですよね?「本当にiPhoneを買い直す必要はあるのでしょうか?」

僕はiPhoneは5か6でもう十分すぎるスペックを持ってしまったと思います。これ以上新しいiPhoneにアップデートする気はさらさらありません。今のスペックのiPhoneで困ることといえば、まあ、iPhone5のバッテリーが若干心もとない。くらいですマジで。iPhone6に限っては大幅にバッテリーが改善しているので例えば旅先で写真をパシャパシャ取りながら使っても1日使えちゃったりしますし、最新のIOSでは低電力モードなるものもありバッテリーは長持ちする設計になっています。ならもう新しいiPhoneを買わなくて良いとなります。

そうすると今回のイヤホンジャック騒動はあなたにとってチャンスに変わります。

だって、iPhone用のイヤホンが今後ライトニングしか使えなくなるということはですよ。今のイヤホンメーカー各社が出している商品特にスマートフォン用に設計されたイヤホンは値下がりする可能性があるんです。在庫を処分しなければなりませんから。そしたら今まで数万円とかして手が出なかった高性能イヤホンとかが一気に値下がりして買いやすくなる可能性がありますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加