ベトナム勤務で超自慢したいこと「テト休暇は東南アジアに格安旅行ができる!」

パタヤビーチ

ベトナムオフショアでの失敗談とか書いてたらテンション下がってしまったので、ベトナム勤務のいいところを紹介したいと思います。まあ、それはなんといっても「テト休暇中の旅行」じゃないでしょうか!

テト休暇とは?

ベトナムは旧暦で動いています。なのでお正月は1月初旬ではなく、1月下旬から2月中旬くらいにかけてです。アバウトな書き方をしているのは新暦と旧暦がズレることがあるからです。大体1週間くらい休みがあり、この間、日本には「ベトナムは稼働しませんから!」と言って日本人は休めるという特権があるのです。本当にベトナムはお店とかも全部しまり、タクシーも走らないというある種のゴーストタウン状態になります。

そして、テトは海外旅行に限る

1週間も自由に使えることなんてそうそう無いですよね。しかもここはベトナム。アジアの中心地です。フィリピンだって、タイだって、インドネシアは今テロ起こってて危ないけど、シンガポール、マレーシア、中国、台湾、香港、このあたりなら飛行機で3時間以内でいけます。日本の国内旅行感覚です。そしてLCCを使えば大体のところに2万〜3万でいけます。運が良ければ1万5千円とかあるかもです。そして、シンガポールや中国は若干高いかもしれませんが、アジア各国の物価は安いので格安で結構いい旅ができちゃうんですねー!これは良い!

ということで僕は今年はタイに行ってきます。

今年の2月6日〜2月12日の期間で僕はタイのバンコクとパタヤに行って充電してきます!でもタイでブログを更新している可能性もあります。せっかくだからまだパタのサトウダイチさんとかに会いたいな−。

以前の記事「せっかく旅行するのに、まだ観光で消耗しているの?」で書いたとおり僕は観光地の見るべきものみたいなのを見るのは好きじゃなく、現地に行ったからこそできるもの見れるもの、交流できる人と話すとか。そういう体験をしたいんです。マジ、アユタヤ遺跡とかはネットで情報と写真を見ればそれでいい。なので、人から紹介してもらっておもしろい人(タイ人日本人両方!)と交流してきたいと思っています。

あと1回したいのがレディーボーイと昼間の街で普通にデートする。←これどういう感じになるのか!興味があります。

何はともあれ、日本でベトナム就職を考えている人はテト休暇目当てでこっちくるのもアリです!

今年のテト休暇なんて9連休ですよ。日本で本気で仕事しない9連休なんてありますか?ないでしょう。
ベトナムのテト休暇は本当の意味でベトナムが機能停止しますから、「働きたくても働けない」状態なんです。
この期間に仕事しろーなんて会社は、まずないですね。(レストランも休むくらいだもん)

だから、1年がんばって働いてテトでぱーっとアジアのリゾートで1週間くらい羽を伸ばすっていうのに憧れたら今すぐ就職サイトへ登録してください。

海外就職するならリクルートエージェント

転職サイトに掲載されていない【非公開求人】の紹介を受ける方法は?

転職ならリクナビNEXT

海外で通用する日本人クリエイターを目指す
大学生向け実績No.1海外インターンシッププログラム


格安・マンツーマンなのに0円留学

  • このエントリーをはてなブックマークに追加