事務所で消耗しているの? SMAP4人で新しいエンタメの形作っちゃえば良いんじゃない?

SMAP独立

SMAPの分裂危機をスポニチ本紙が報じた13日、所属先のジャニーズ事務所はメンバー4人が独立を検討していることを認め「協議・交渉がなされている」とした。また、育ての親である女性マネジャー(58)主導のSMAP独立計画が失敗したことが判明。女性マネジャーは芸能界から身を引く意向を伝え、今後メンバー4人が事務所に戻ることになるか動向が注目される。SMAP女性マネ、独立クーデター失敗…同調の中居ら4人行き場失う

だそうです。SMAPのマネージャーだったI女史は芸能界引退か?みたいな話がでており、SMAPは事務所に戻りたいけれど、どうなるやら。みたいな話がでています。そしてジャニーズ事務所って大変なようですね。「SMAP解散の本当の理由」みたいな都市伝説が出ちゃうレベル。あんまり居心地が良さそうではありませんね。自由で華やかなイメージの芸能界、芸能事務所ってこんなものかとガッカリしましたよ。

しかも、SMAPが芸能界から干されてしまう可能性もあるらしい。

業界人:「例えば今回のように独立する側と独立される側、テレビを制作する上で、どっちの方が無くなって困るかって話なんだよね」

筆者:「なるほど。例えば今まで干された芸能人っているんでしょうか?」

業界人:「テレビ業界ではないんだけど、今回の件と似てるのはWANDS(ワンズ)かな? 俺はその頃まだこの業界にはいなかったから聞いた話だけどね」

筆者:「そういえば、一時期からパッタリと出なくなりましたもんね」

業界人:「そう。彼らはミリオンヒットも連発してたし実力もあった。間違いなく、将来のA社(当時所属していた事務所)を背負って立つ存在だと思われていたらしいんだけど、音楽の方向性の違いから強引に事務所を独立してしまった」

筆者:「で、どうなったんですか?」

業界人:「それはご覧の通りで、テレビを含むメディアには一切出られなくなってしまったよね」

筆者:「それはA社が干したということになるんですか?」

業界人:「A社からすれば、手塩にかけたアーティストが続々と独立されちゃ困るし、前例ができるのが一番怖いからね。WANDSも売れていたけど、『WANDSとWANDS以外のうち所属全アーティスト、どっちを取りますか?』って各方面に迫ったらしいんだ」

【SMAP解散問題】業界人に「独立した場合メンバーは干されてしまうのか?」聞いてみた

ああ!めんどくせえ!!芸能界マジめんどくせえ!要するに事務所とテレビ局は「独立したSMAPをとるかSMAP以外のジャニーズを取るか?」みたいな話をしてもちろんSMAP以外にもスター級のアイドルを多く抱えるジャニーズ優位に話が進み、独立後はSMAPが干されるという話だそうです。

そんなめんどくさいシガラミは断ち切ってSMAP4人で新しいエンタメの形作っちゃえば良いんじゃない?
SMAPと言ったらですね。年間の売上250億円とか行っちゃうモンスターコンテンツなわけですよ。全国ツアーとかしたら今でも100万人とか動員しちゃう。しかもこれはグループだからというわけではなく、「SMAP個人個人の力」SMAPは個性で売ってきたグループなのでグループの名前に縛られなくても、中居、香取、草なぎ、稲垣、木村それぞれのコンテンツパワーがちゃんとあるんですよね。だったら、事務所とか芸能界とかテレビとかくだらないシガラミにとらわれないで表現していったら良いと思う。

既存のメディアなんぞで消耗してないで、新しいかたちを作っちゃう。

そういう流れができたらさぞ、日本のエンタメは面白いんじゃなかろうかと僕は思ってしまいました。
だって、テレビに芸能事務所経由ででなくてもさ、YOUTUBEとかニコ生とかUstreamほか、ネットを使えばいくらでも表現できる。っていうか今そこにみんながシフトしているわけですからね。

もうブロガーとしてはSMAPが脱テレビで表現していたら超わくわくしますねー。みんなはどう思うのでしょうか?

やっぱりそれでもSMAPには解散して欲しくない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加