「 2016年01月 」一覧

大手企業から海外で仕事をするという手段

大手企業から海外で仕事をするという手段

サントリーの新しい人事制度が素晴らしい。海外の事業所に向けて管理職クラスの社員が希望した場合、海外グループ会社へ移籍できる制度だそ...

記事を読む

東南アジアで成功する、2種類の「グローバル人材」

東南アジアで成功する、2種類の「グローバル人材」

テレビの評論家のおじさんが「グローバル人材が、どうのこうの!」と言っていると腹が立つことがあります。でんちゅうです。 そもそもで...

記事を読む

「日本人」が100%持っている海外就職での強み。

「日本人」が100%持っている海外就職での強み。

このブログを読んで理解しているあなたが100%当てはまる強み。それは「日本語が理解できること」。 「バカにしてるのか?」と思ったか...

記事を読む

今日は寒いから自宅勤務でリモートワークしました。

今日は寒いから自宅勤務でリモートワークしました。

・鹿児島県の奄美大島で24日、1901年以来115年ぶりの降雪 ・沖縄県名護市で24日、沖縄本島では観測史上初の降雪を観測 日...

記事を読む

過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来

過去と他人は変えられない、変えられるのは自分と未来

プレジデントの記事でこんなのありました。厳しい財政赤字でもバラマキは止まらず以下、抜粋引用します。 国家公務員の給与とボー...

記事を読む

デーブスペクター「Smap報道に違和感」日本のメディアは腐ってると言われる理由

デーブスペクター「Smap報道に違和感」日本のメディアは腐ってると言われる理由

Smap都市伝説みたいな話が生まれるくらい盛り上がりましたが(笑)Smapの解散騒動が一段落しましたね!と思いきや、デーブスペクターが切...

記事を読む

ベトナムで1ヶ月生活するのに必要なお金はいくら? 生活スタイルで3倍の差が!?

ベトナムで1ヶ月生活するのに必要なお金はいくら? 生活スタイルで3倍の差が!?

「ベトナムに住むのに1ヶ月どのくらいのお金が必要なんでしょうか?」 よくもらう質問です。今日は一般論と自分の経験をもとにどのくらいの...

記事を読む

2016年ベトナム経済の伸び6.6%、東南アジアエリアで第1位。

2016年ベトナム経済の伸び6.6%、東南アジアエリアで第1位。

米ブルームバーグ(Bloomberg)が発表した2016年の経済予測に関するレポートによると、ベトナムの2016年の国内総生産(GDP)成...

記事を読む

海外勤務で「整ってないのは”チャンス”でしかない。」

海外勤務で「整ってないのは”チャンス”でしかない。」

ハノイにある電線は”ぐちゃぐちゃ”です。この電線のようにハノイの社会自体が今成長の段階であるので、これもまた”ぐちゃぐちゃ”です。 ・...

記事を読む

仕事の醍醐味はどれだけ仲間を増やして影響力を大きくするか!

仕事の醍醐味はどれだけ仲間を増やして影響力を大きくするか!

プロブロガーでお馴染みのイケハヤさんが起業するんだそうです。 「フリーランス」よりも「ネット広告系の会社の社長」の方が、いろいろ...

記事を読む

海外展開はそんなに甘くない?

海外展開はそんなに甘くない?

そんなに甘くないと思う。海外進出が簡単だと考えているとしたら、隣の芝生が青く見えているだけ。きちんと地に足がつかないまま海外展開を進...

記事を読む

「5人の日本人をブログ経由で東南アジアに引っ張る!」2016年の目標

「5人の日本人をブログ経由で東南アジアに引っ張る!」2016年の目標

気がつけば、2016年も明けてからすでに2週間以上が経っているのですね。時間の流れが早過ぎる!(笑) ということで遅いんですが、20...

記事を読む

僕が東南アジアでブログを書く理由

僕が東南アジアでブログを書く理由

僕はベトナムでシステム開発関連の仕事をしながらブログを書いているのですが。ここで一旦整理してなぜブログを書いているのかを考えてみまし...

記事を読む

ベトナムではポカリスエットが半額くらいで買える

ベトナムではポカリスエットが半額くらいで買える

これついこないだ気がついたのですが、ベトナムでいつの間にか大塚製薬のポカリスエットが販売されるようになっていました。 僕の近所のお店に...

記事を読む

Iphone7でイヤホンジャックが消滅? でもこれってイヤホン安く買うチャンスじゃない?

Iphone7でイヤホンジャックが消滅? でもこれってイヤホン安く買うチャンスじゃない?

Iphone7(?)か、春先に発表されると噂されている4インチのIphoneかはわかりませんが、「イヤホンジャックがなくなる」という話...

記事を読む

こんなラボ型開発の契約には気をつけろ!「2年縛りだから手切れ金をよこせ」

こんなラボ型開発の契約には気をつけろ!「2年縛りだから手切れ金をよこせ」

「ベトナムだからできません」と言ったクソラボ会社に愛想が尽きた僕たちは解約をすることにしました。まあ、前回の記事にした問題以外にも超...

記事を読む

こんなラボ型開発会社には気をつけろ!「ベトナムだからできません」

こんなラボ型開発会社には気をつけろ!「ベトナムだからできません」

前回、「ベトナムオフショアでの僕の失敗談。」で話したが受託開発で僕たちの会社は大失敗をしました。断っておきたいのですが、大失敗はしてい...

記事を読む

ベトナム勤務で超自慢したいこと「テト休暇は東南アジアに格安旅行ができる!」

ベトナム勤務で超自慢したいこと「テト休暇は東南アジアに格安旅行ができる!」

ベトナムオフショアでの失敗談とか書いてたらテンション下がってしまったので、ベトナム勤務のいいところを紹介したいと思います。まあ、それは...

記事を読む

ベトナムオフショアでの僕の失敗談。

ベトナムオフショアでの僕の失敗談。

「海外転職に悩んでた人、フタを開けてみれば複数企業から引っ張りだこ、ほぼ1ヶ月で内定」でちらっと書きましたが、年末年始と休む日まもなく仕事...

記事を読む

事務所で消耗しているの? SMAP4人で新しいエンタメの形作っちゃえば良いんじゃない?

事務所で消耗しているの? SMAP4人で新しいエンタメの形作っちゃえば良いんじゃない?

SMAPの分裂危機をスポニチ本紙が報じた13日、所属先のジャニーズ事務所はメンバー4人が独立を検討していることを認め「協議・交渉がなされ...

記事を読む

ベトナムにはコンビニが本当に少ないw

ベトナムにはコンビニが本当に少ないw

日本の小売大手セブン&アイ・ホールディングスグループのベトナムへの進出により、ベトナムの小売市場の競争はさらに厳しくなることが予想され...

記事を読む

海外転職に悩んでた人、フタを開けてみれば複数企業から引っ張りだこ、ほぼ1ヶ月で内定

海外転職に悩んでた人、フタを開けてみれば複数企業から引っ張りだこ、ほぼ1ヶ月で内定

あけましておめでとうございます! いやー、12月末からまーーーーーーーったく、ブログ更新していませんでした。仕事で複数箇所からの出火...

記事を読む