ベトナムってバイクの量半端ないんですよ。
マジで誇張ではなく、こんな感じです。バイクで道が埋まっています。
しかも、みんなクラクションを鳴らしまくるのもベトナムの特徴ですw
日本人は教習所で「クラクションは本当にあぶない時にしかならしてはいけません」。みたいに習いますが、ベトナムでは自分はここを走っているというのを周囲のバイクに伝えるためにクラクションを鳴らしています。
なので、ベトナムは大通り近くがすごくうるさいんです。
騒音の中でも音楽を快適に聴きたい
僕は音楽を聴くのがすごくすきなのでこれはショックでしたね。それまでBOSEのBose SoundTrue というイヤホンを使っていたのですが、これでは周囲の騒音にかき消されて音楽がよく聴けませんでした。
Jaybird Bluetoothイヤホンで全て解決 !!
そんな時にベトナム在住の友人に勧められたのが、Jaybird X2 Bluetooth イヤホン。
「半分、耳栓代わりに使えるよ!」
と言われ、即買いしました。これは超イイ!
耳穴に入れる部分のスポンジが防音機能を持っているのでイヤホンをした瞬間に周囲の音がかなり遮断されます。ベトナムのバイクの騒音(何dbか図れればよかったですが)レベルならかなり軽減されて静かな環境になります。カフェとか飛行機内だったら周りに人がいないのと同じくらい静かな環境に身を置けますよ。
なので、しっかり音楽が聴ける!しかも、音質もかなりいいので小さい音でも十分に音楽が楽しめるから耳にも良いと思います。
ある日突然やってくる!止まない耳鳴り”騒音性難聴”に要注意!
騒音性難聴には気をつけなければなりません。アーティストが難聴になって話題になりましたが、一般人でも大きな音を毎日聴いていたら騒音性難聴になってしまう可能性は十分にあります。
ということで僕はJaybird X2 Bluetooth イヤホンを超絶オススメします。X2は価格が2万円を超えるのでちょっと高いと思う人は前モデルJaybird BlueBuds Xが2万円を切りますのでこちらでも良いと思います。ちなみに僕が友人から勧められたのは実はXの方で最新機種がX2でした。