英財務省は、マネーロンダリングやテロ活動資金供与など、組織犯罪に利用されうる資金移動手段のリスクアセスメントを分析するレポートを公表した。
とりわけ興味深い結果となったのは、ビットコインが他のあらゆる資金移動手段と比較し、構造的に最もマネーロンダリングに対する脆弱性が少ないと評価されている点だ。銀行は34、資金移動サービスは18、現金は21、その他を含めても、脆弱性スコアが一桁に収まっているのはビットコインのみだ。見込みリスクのスコアに関しては、市場規模の小ささも加味すると妥当と言えるが、それでもこの結果は印象的だ。
http://btcnews.jp/hm-treasury-reports-pose-bitcoin-is-low-money-laundering-risk/
イギリスの財務省のレポートでビットコインがマネーロンダリングを防ぐのに良いと評価されたそうです。ビットコインは投資目的と物珍しさで購入している僕ですが、違法な送金に対して防御策になるし、全世界の共通通貨単位として機能する可能性があるし、デジタルで管理できるし、とビットコインの良い面をいろいろ知っていくうちに感動を覚えています。
ビットコインは預金の1手段としてこれからも徐々に購入して、使えるところで使っていこうと思います。海外に住んでいると本当に国によって通貨が違うのが面倒くさいです。